甘酒作りと筋トレ
福岡市 自家製天然酵母パン教室よつ葉cafeです🍀
気温が低くて肌寒くなりましたね。
暖かいコーヒーがとても美味しいです^ ^
10月レッスンは28日まで続きますが、
中休みの日は来月レッスンの酵母の試作です!
来月のレッスンでは甘酒酵母を使うので、
先ずは甘酒作りから・・・
生麹を購入しました。
これで甘酒を作り→甘酒酵母起こし→元種作り→パン作りと少し手間はかかりますが・・
美味しい甘酒を作って、
美味しいパンを焼きます!
頑張ります💪
もうひとつ頑張ってるのは筋トレ^ ^
レッスン期間中も休まず週2回通ってますよ!
今月はレッスンが少しハードなので両立は結構大変です💦
トレーナーさんからの指示で、
この時期は少し脂質を増やしています。
オリーブオイル大匙2・岩塩・お酢のドレッシングを作りお野菜にかけて摂取してます。
もうひとつオススメは、
代謝を上げる為の入浴法!
43℃の高めのお風呂に5分浸かり→冷水シャワーを3分かける!
この反復浴を5回繰り返します。
私は水分補給のお水とタイマーを持ち込んで実践しています。
ポイントは最後は必ず冷水シャワーで終わる事!
そしてその日の体調で無理をしない事!
冷え性で体温が低い私も、
この方法で代謝が上がってきています。
そして体脂肪は最初の計測から、
10パーセント超減りました😊
高めの温度に浸かるので入浴後は、
ボディーローション、ミルクなど保湿もお忘れなく!
トレーナーさんからの毎回のアドバイス、
少しずつお伝えしていきますね!
良かったら試してみて下さい^ ^
筋トレ中の私!
まだまだタルタル&デブデブですが😆
私に出来るんだから誰でもできます!
健康的に痩せたい方一緒に頑張りましょう💪
パン教室よつ葉cafe🍀
0コメント