生イーストのパン教室へ


福岡市 自家製天然酵母パン教室 よつ葉cafeです🍀


先日パン教室に行って来ました!

生イースト専門のパン教室、
小さなおうちパン教室「faire du pain」さんです。

作ったパンは、
ベーコンと粒マスタードをたっぷり巻き込んでチーズをトッピングしたお惣菜パン!

そして北海道の金時豆が沢山入った豆パン!

ふわふわですが引きがあり、
生イースト特有の美味しさが感じられます。


翌日の朝食に出しましたが、
ふわふわのままで生地も柔らかく前日と変わらず美味しくいただけました😊

お惣菜パン大好き夫は、
パクパク2個ペロリと食べてましたよ(^^)


このふわふわ感は天然酵母のふわふわとはまた違った柔らかさです。
生イーストって日持ちがしないと思っている方も多いと思います!

実は以前は私も1週間程度しか消費期限がないと思って扱いにくい酵母だと思っていました。


管理の仕方を教えてもらってからは、
それは間違いだとわかりました。

日持ちするんです❗️びっくりする程😵
普段ドライイーストでパン作りされている方も生イースト体験されてみると良いですよ。


それぞれの酵母の個性と良さがあります。

いつも生徒さんにお伝えしているように、
人それぞれの好みですね。

色んな酵母を体験してみて、
自分の好みの食感や味を見つけてみるのも良いかと思います。

パン教室で生徒の立場になってわかる事がありますね。

学ばせていただき有難うございます😊



パン教室よつ葉cafe🍀










福岡市 自家製天然酵母パン教室 よつ葉cafe

レーズン酵母や季節のフルーツ、ルヴァン種などの酵母を起こして美味しいパンを焼きましょう