梅ヶ枝餅とお寺の法要


福岡市 自家製天然酵母パン教室よつ葉cafeです🍀

先日所用で太宰府へ行きました。

忌中なので太宰府天満宮にお参りはできませんでしたが茶屋に寄り、
梅ヶ枝餅とお抹茶をいただいて帰宅しました。

まだ減量期なので本当は甘いものはNG!
でも疲れていたのと寒かったので・・

トレーナーさんが見たらひっくり返るな😅
でもたまにはね、ゆるっとね(笑)


そして雪が舞う今日は朝早くから、
お寺で七日毎の義父の法要へ!

修行堂でもあるお寺は火の気もなく、
雲水さん達は薄着の衣で読経されてます。

朝3時過ぎに起床されて、
4時から座禅を組まれるんですって!

凄すぎて言葉になりません。

有難いお経をあげていただいてお寺を後にしました。

頭から足先までカチンコチンに冷え切ってしまったので喫茶店へ・・

温かい飲み物とパンで朝食!
49日までお寺法要続きます。

寒過ぎて頭がキーンとなりますが、
有難いお経でシャキッとするんですよ。
だから風邪もひかず元気です(^^)

さて、明日も頑張ろう😊


パン教室よつ葉cafe🍀





福岡市 自家製天然酵母パン教室 よつ葉cafe

レーズン酵母や季節のフルーツ、ルヴァン種などの酵母を起こして美味しいパンを焼きましょう