雑穀山食

福岡市 自家製天然酵母パン教室よつ葉cafeです🍀


山食の試作三昧が始まりました^ ^

サワー種に漬けた雑穀は、
シンプルに山食にするのが一番美味しい。

今日は元種がみなみのかおり、粉はきたのかおり。
酵母はレーズンです。
北は北海道、南は九州になりました〜
みなみのかおりが入ると、
やはり色味が赤茶色に近くなりますね。

きたのかおりも色味は強めに出ます。
クラムはやや粗め。
そして一次発酵、最終発酵ともに時間長め。
参考までに…

レッスンでは吸水率の違いなど、
粉の勉強もしています。
クラムしっとり、クラストはパリッと、
とても美味しく出来てます。

改善点を見直して、
レッスンまで飽きるほど焼き込みます。
シンプルな山食作りは楽しい😊

食べ物を撮影すると必ずやって来るのは…
食べる事には努力を惜しまない桃さんです。
ひたすら待ちます(笑)








福岡市 自家製天然酵母パン教室 よつ葉cafe

レーズン酵母や季節のフルーツ、ルヴァン種などの酵母を起こして美味しいパンを焼きましょう