6月レッスン終了しました
福岡市 自家製天然酵母パン教室よつ葉cafeです🍀
昨日6月レッスンが全て終了しました。
今月は開催日が1日少なく、
あっという間に過ぎたような気がします。
今月も全力投球やり切りました^ ^
今月は紅茶の酵母を起こして、
ミルクティーカンパーニュを作りました。
酵母起こしからの元種作り、
一次発酵→パンチ→ベンチ→最終発酵と、
自家製酵母のパン作りは時間がかかります。
だからこそ成功して美味しいパンが焼けた時の達成感は何とも嬉しいものですよね。
今月も生徒さんからの、
美味しい〜の声がたくさん聞けて嬉しいです。
こちらはご試食用に私が焼いた加水75パーセントのカンパーニュです。
お持ち帰り用にラッピングしたカンパーニュ
今回のミルクティーカンパーニュは、
クラストはバリバリでクラムはふんわり。
皆さんに凄く気に入っていただけたようで、
パスタにサラダにカンパーニュスライス2枚召し上がる方がほとんどでした(^ ^)
モリモリ召し上がっていただいている皆さんのお顔を見ているのが幸せです😊
今回のパンに合うお料理は、
水漬けパスタ、ナポリタンでした。
暑い夏でも涼しく作れて、
生パスタのようなモチモチした麺でとっても美味しいですよ。
トマトアレルギーの生徒さんがいらっしゃるのでアーリオ・オーリオにアレンジしました。
本当は厚切りベーコンにするともっと合うと思います。
オイル系のパスタへのアレンジもOKです。
デサートは冷たいショコラアイス。
ウエルカムドリンクのハイビスカスティは元気がでる綺麗なお色です。
レッスンが始まる前の静かな時間です。
レッスン開始までに気持ちを落ち着けて、
生徒さんの「こんにちは〜」の声を待ちます
この時間が好きです。
今月もよつ葉cafeのレッスンにいらして下さり楽しいお話たくさんして下さり、
本当に有難うございました。
来月も皆様にお会いできますのを楽しみにお待ちしております🍀
0コメント