頂き物

福岡市 自家製天然酵母パン教室よつ葉cafeです🍀

梅雨らしくなりましたね。
雨降りの日も嫌いではないです。
落ち着くので…

ただし、お出かけの日は晴れがいいです。
ただのワガママです(^^)



生徒さんからの頂き物です。
美容のお仕事をされている生徒さんからは、
美容液たっぷりのシートマスクです。
レッスン終了したら睡眠不足で、
いつも5歳くらい老けるので有難い‼︎

美意識高い方は日頃から気をつけているんですよね。
勉強になります‼︎


こちらは高カカオの生ガトーショコラのお土産をいただきました。
おからパウダーやオリーブオイル、
豆乳など身体に良い材料で作られています。

いつもお菓子を作ってきて下さったり、
買ってきて下さったりするのでこの曜日の生徒さんはデザートが一品増えます^ ^
このクラスにはチョコレートが大好きな生徒さんがいらっしゃいます(^^)

この日はガトーショコラにショコラのアイスクリームとチョコレート三昧で、
とっても幸せそうなお顔をされてました。
良かったですね(笑)

こちらは糸島野菜のお取り寄せをお裾分けして下さいました。
黄色いお野菜はズッキーニなんですよ。
UFOズッキーニに白キュウリ。

玉ねぎみたいに大きいのは、
家庭菜園をされてる生徒さんから無農薬のニンニクをいただきました。

お野菜は毎日摂取しているので、
本当に有難いです。

レッスン終了したのできちんとお料理していただきますね。

こちらはコーヒー豆です。
凄く大きい(笑)嬉しいです😊
コーヒー豆をガリガリ挽いてアロマの香りで癒されます。

こちらは自家製農園の糸島野菜です。
これはほんの一部です^ ^
玉ねぎにジャガイモにニンニクに山盛り‼︎

無農薬新鮮お野菜は貴重です。

ご両親が丹精込めて作られていて生徒さんは配る係だとか…
いつも本当に有難うございます。

こちらはプロ級の腕前の生徒さん手作りカヌレです。
よく作って来て下さるのですが、
とびきり美味しいカヌレなんですよ。

こちらは高級ところ天とかぼすポン酢です。
私はところてんLOVEですので、
凄く嬉しいです。

いつも私が買っているスーパーの安いところ天とは全く違う食感で美味しい〜

スーパーのところ天に戻れなくなりそうです。


それからこれは生イーストです。
生イーストでもパン作りを楽しまれている生徒さんが分けて持って来て下さいました。
私はドライイーストの匂いがダメで、
昔は生イーストを使ったりしていました。

でもその頃は業務用しかなくて1キロ単位しか購入できず冷凍も出来ないので、
生イーストのパン作りからは遠ざかっていました。

最近は少ない量から購入できるようですね。
食パン焼きます🍞

皆さまいつも本当に有難うございます🍀


嬉しいですし感謝の気持ちでご紹介しておりますが気を使われず手ぶらでいらして下さいね。

有難うございました🍀















福岡市 自家製天然酵母パン教室 よつ葉cafe

レーズン酵母や季節のフルーツ、ルヴァン種などの酵母を起こして美味しいパンを焼きましょう