頂き物
福岡市 自家製天然酵母パン教室よつ葉cafeです🍀
少し暖かくなってきましたね😃
本格的な春までもうちょっとの辛抱です(^^)
有難い頂き物のご紹介です。
チョコクッキーです!
いつも沢山の手作りの美味しいものを持って来て下さるのです。
プロ級の腕前ですよ!
こちらはお茶のラスクです。
お抹茶と焙じ茶のサクサクとしたラスク!
チョコチップパンと一緒に皆さんにお出ししました。
美味しいものでお腹いっぱいになりましたね(^^)
こちらは韓国旅行のお土産です!
お肌のパックやハンドクリーム、韓国海苔、
バレンタインなのでチョコの詰合せ!
睡眠不足でボロボロのお肌に効きます👍
こちらも手作りの付けていただく韓国風お味噌です。
凄く美味しいのでこれを付けると、
キュウリ1本あっという間に食べられますよ!
こちらは自家製のデコポンです。
すご〜く甘くて美味しいんですよ(^^)
ビタミン補給できました!
でもこのデコポンをいただいた時に危うくまた騙されるところでした。
これ「オババのデコポン」って名前で、
1つ千円で私が売ってるの!
と言われて一瞬信じかけましたが・・
いえいえ、彼女には前科があります!
以前、芋パン作って来たよ〜って渡されてメチャ喜んで受け取ったのに、
袋を開けたら生のサツマイモでした😆
いつもいたずら好きの茶目っ気たっぷりの
お姉さまです(笑)
バレンタイン月なのでチョコのプレゼントが多いですね❤️
サクサクでとっても美味しいですよ!
大好きなクリスピーです😆
こちらはインドに駐在されている方からのお土産です。
インドの小麦粉とマンゴーティーです。
インドの小麦粉ってどんな感じだろう・・
とっても興味があります。
中力粉に近いと言われていたので、
シンプルなパンがいいかな🍞
3月にはインドに帰られるのですが、
またご実家に帰省された時は遊びにいらして下さいね(^^)
こちらはチョコレートとレモンとオニオンのソースです。
綺麗なチョコです❤️
ソースはお肉に合うそうなので美味しいお肉を焼いてかけて食べますね!
いつも美味しいものや目新しいものをプレゼントして下さるんです😊
こちらは私の大好きな糸島のノアンさんの
黒豆のリュスティック!
自家製酵母のルヴァン種です!
美味しい!
やっぱり私は噛み締めて食べる深い味わいのパンが好きだな〜と改めて思いました。
このレシピを考えたいなぁ💪
できるかな?(^^)
こちらはポケットさんのアーモンドチョコです!
とっても手がかかるチョコです。
それだけに香ばしさとチョコの深い味わいがしっかり感じられます。
ただし食べ過ぎ注意!危険です(^^)
こちらもとっても美味しい焼き菓子です。
しっとりふんわりしたマフィンのような食感です(^^)
皆さま、沢山の温かいプレゼントを
本当に有難うございます😊
とっても嬉しいです。
感謝です(^^)
でも、気を使われず手ぶらでいらして下さいね。
2月、ちょっとバタバタで元気消失してましたがパワー出ましたよ💪
大事にいただきます😆
パン教室よつ葉cafe🍀
0コメント